2010年02月19日
ブーちゃんランチ紀行!!!
こんにちわ!!!
久しぶりにブルグ書きます
とりあえずランチ紹介からいきます
今日は中華ランチをオーダーしました。

ピーマンの肉炒めとから揚げのセットでした!!!
最近完成した屋根塗装の現場の写真アップします。
まずは除菌洗浄をします。

その後ケレン作業!!!

下塗りのサビ止めを塗ります。

その後中塗りです。


最後に上塗りをします!!!


職人さんが丁寧に作業して屋根も復活です!!!
またいろんなリフォームの紹介しますね
水廻り特集ブログならこちら
ローコストリフォームの事なら
久しぶりにブルグ書きます

とりあえずランチ紹介からいきます

今日は中華ランチをオーダーしました。
ピーマンの肉炒めとから揚げのセットでした!!!
最近完成した屋根塗装の現場の写真アップします。
まずは除菌洗浄をします。
その後ケレン作業!!!

下塗りのサビ止めを塗ります。

その後中塗りです。


最後に上塗りをします!!!


職人さんが丁寧に作業して屋根も復活です!!!
またいろんなリフォームの紹介しますね

水廻り特集ブログならこちら
ローコストリフォームの事なら
2010年02月07日
ブーちゃんランチ紀行!!!
こんばんわ!!!
今日も寒い1日でしたね~゜・_・゜~
寒さをぶっ飛ばすため温かいラーメンなんぞを食べてみました!!!(^-^)

温まって元気を取り戻し打ち合わせに向かいました!!!
今日はトイレのご相談に行かせて頂きました。
まずはトイレのご相談ですがタイルの床、腰壁を何とかしたいとのご相談でした。


ますますきれいなトイレになるようにがんばってプランを考えさせて頂きます!!!
水廻り特集ブログなら
ローコストリフォームなら
今日も寒い1日でしたね~゜・_・゜~
寒さをぶっ飛ばすため温かいラーメンなんぞを食べてみました!!!(^-^)
温まって元気を取り戻し打ち合わせに向かいました!!!
今日はトイレのご相談に行かせて頂きました。
まずはトイレのご相談ですがタイルの床、腰壁を何とかしたいとのご相談でした。
ますますきれいなトイレになるようにがんばってプランを考えさせて頂きます!!!
水廻り特集ブログなら
ローコストリフォームなら
2010年02月01日
ブーちゃんランチ紀行!!!『タレかつ丼!!!』
こんばんわぁ!!!
今日は飯田はお昼くらいからすっごい雪です!!!
今日のランチ紹介は珍しいかつ丼です!!!(^-^)
卵とじとかソースとかは良く見たり聞いたり食べますが
『タレかつ丼』って初めてでした
!!!
写真はこれです


和風のタレがかかったかつ丼でした!!!たまごものってこんな感じ


珍しかったし美味しかったです
(^-^)
現場のある阿南町は雪が積もってました


皆様も気をつけて運転してくださいね
水廻り特集ブログなら
ローコストリフォームなら
今日は飯田はお昼くらいからすっごい雪です!!!

今日のランチ紹介は珍しいかつ丼です!!!(^-^)
卵とじとかソースとかは良く見たり聞いたり食べますが
『タレかつ丼』って初めてでした

写真はこれです


和風のタレがかかったかつ丼でした!!!たまごものってこんな感じ


珍しかったし美味しかったです

現場のある阿南町は雪が積もってました

皆様も気をつけて運転してくださいね

水廻り特集ブログなら
ローコストリフォームなら
2010年01月31日
ブーちゃんランチ紀行!!!
こんばんみ!!!
今日の飯田市は1日天気もちました(^-^)
今日もイベントを行ってたんですがまずはランチ紹介から

今日も昨日に引き続きお弁当ランチでした
今日もタカラスタンダード飯田ショールームで
『新春!水廻り安心
リフォーム祭』
を行ってたんですよ!!!

今日も大盛況でした!!!



皆様本当にありがとうございました!!!(^-^)
水廻り特集ブログなら
ローコストリフォームなら
今日の飯田市は1日天気もちました(^-^)
今日もイベントを行ってたんですがまずはランチ紹介から
今日も昨日に引き続きお弁当ランチでした

今日もタカラスタンダード飯田ショールームで
『新春!水廻り安心

を行ってたんですよ!!!
今日も大盛況でした!!!

皆様本当にありがとうございました!!!(^-^)
水廻り特集ブログなら
ローコストリフォームなら
2010年01月30日
タカラスタンダードイベント!!!
こんばんわ!!!
リフォームのロハスプラス飯田スタジオです!!!
本日はタカラスタンダード飯田ショールームで
『新春!水廻り安心
リフォーム祭』
を開催しました!!!
まずは恒例のランチ紹介からいきます


今日はお弁当です(^-^)


豪華なお弁当でした

今日のイベントの方は大盛況でした!!!


明日も行っておりますのでたくさんのご相談お待ちしております!!!
水廻りブログなら
ローコストリフォームなら
リフォームのロハスプラス飯田スタジオです!!!
本日はタカラスタンダード飯田ショールームで
『新春!水廻り安心

を開催しました!!!
まずは恒例のランチ紹介からいきます



今日はお弁当です(^-^)
豪華なお弁当でした


今日のイベントの方は大盛況でした!!!
明日も行っておりますのでたくさんのご相談お待ちしております!!!
水廻りブログなら
ローコストリフォームなら
2010年01月28日
日替わり
こんばんみ!!!
今朝はちょっぴり雪が舞って道路がシャーベット状態でビックリ!!!
してしまったロハスプラス飯田スタジオです。
でも午後は晴れてよかったですよね!!!
今日は飯田市で打ち合わせがあったので鼎にあるお店で
日替わりランチ700円を注文しました

今日のランチはカキとキスのフライ定食でした!!!

その後駒ヶ根市で工事させて頂いているO様邸に現場チェックに行ったら
ちょうど張り替えたばかりの襖と障子の吊り込み作業中でした!!!




襖・障子・畳などのご相談もお待ちしております!!!
今週末の30日・31日の2日間は
タカラスタンダード飯田ショールーム!!!で
『新春!!!水廻り安心
リフォーム祭』
を行いますんでお家の事ならどんな小さなご相談でもお待ちしております!!!
水廻り特集ブログなら
ローコストリフォームなら
今朝はちょっぴり雪が舞って道路がシャーベット状態でビックリ!!!
してしまったロハスプラス飯田スタジオです。
でも午後は晴れてよかったですよね!!!
今日は飯田市で打ち合わせがあったので鼎にあるお店で
日替わりランチ700円を注文しました

今日のランチはカキとキスのフライ定食でした!!!


その後駒ヶ根市で工事させて頂いているO様邸に現場チェックに行ったら
ちょうど張り替えたばかりの襖と障子の吊り込み作業中でした!!!
襖・障子・畳などのご相談もお待ちしております!!!
今週末の30日・31日の2日間は
タカラスタンダード飯田ショールーム!!!で
『新春!!!水廻り安心

を行いますんでお家の事ならどんな小さなご相談でもお待ちしております!!!
水廻り特集ブログなら
ローコストリフォームなら
Posted by LOHASplus(ロハスプラス) at
19:24
│Comments(0)
2010年01月26日
エコポイント
こんにちわ!!!
リフォームのロハスプラス飯田スタジオです。
今日はエコポイントについて少し触れてみたいと思いますが
恒例のランチ紹介からいかせて頂きます!!!

海老フライカレーにしてみました
!!!
それではエコポイントについて触れてみます。
■住宅版エコポイント制度の概要について
■住宅版エコポイント制度
<国土交通省:ホームページより転載:最終更新日:平成22年1月15日>
エコリフォームで、エコポイントが発行されます。
■対象となる工事
1 エコリフォーム
平成22年1月1日12月31日に工事着手したもの
(平成21年度第2次補正予算の成立日以降に工事が完了したものに限る)
※ 工事着手とは、ポイント対象工事を含む、リフォーム工事全体の着手をいいます。
<工事内容>
次の①又は②の改修工事
①窓の断熱改修
②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
※ これらに併せて、バリアフリーリフォーム(手すり
の設置、段差解消、廊下幅等の拡張)を行う場
合は、その分のポイントが加算されます。
■発行されるポイント数
1 エコリフォーム
(1戸あたり300,000ポイントを限度とします)
<内窓設置・外窓交換>
大(2.8㎡以上) 18,000ポイント
中(1.6㎡以上2.8㎡未満) 12,000ポイント
小(0.2㎡以上1.6㎡未満) 7,000ポイント
<ガラス交換(ガラスごと)>
大(1.4㎡以上) 7,000ポイント
中(0.8㎡以上1.4㎡未満) 4,000ポイント
小(0.1㎡以上0.8㎡未満) 2,000ポイント
<外壁、屋根・天井、床の断熱改修>
外壁 100,000ポイント
屋根・天井 30,000ポイント
床 50,000ポイント
<バリアフリー改修(50,000ポイントを限度とします)>
手すりの設置 5,000ポイント
段差解消 5,000ポイント
廊下幅等の拡張 25,000ポイント
■ポイント交換対象商品
・商品券・プリペイドカード(環境寄附を行うなど環境配慮型のもの、公共交通機関利用カード)
・地域振興に資するもの(地域商品券、地域産品)
・省エネ・環境配慮に優れた商品、環境寄附
・エコリフォーム又はエコ住宅の新築を行う工事施工者が追加的に実施する工事などを予定
■ポイントの申請方法
・エコポイントの申請は、対象工事完了後、事務局※の窓口(都道府県毎に設置予定)におけ
る申請、または、事務局宛に書類の郵送することにより行います。
・申請者は、原則として住宅所有者です。個人、法人を問いません。
※事務局は、公募により平成21年度第2次補正予算成立後、決定します。
■ポイントの申請期限等
【ポイントの申請期限】エコリフォーム:平成23年3月31日まで
【ポイントの交換期限】平成25年3月31日まで(エコリフォムエコ住宅の新築問わず)
■国土交通省
水廻り特集ブログ
ローコストリフォームなら
リフォームのロハスプラス飯田スタジオです。
今日はエコポイントについて少し触れてみたいと思いますが
恒例のランチ紹介からいかせて頂きます!!!
海老フライカレーにしてみました

それではエコポイントについて触れてみます。
■住宅版エコポイント制度の概要について
■住宅版エコポイント制度
<国土交通省:ホームページより転載:最終更新日:平成22年1月15日>
エコリフォームで、エコポイントが発行されます。
■対象となる工事
1 エコリフォーム
平成22年1月1日12月31日に工事着手したもの
(平成21年度第2次補正予算の成立日以降に工事が完了したものに限る)
※ 工事着手とは、ポイント対象工事を含む、リフォーム工事全体の着手をいいます。
<工事内容>
次の①又は②の改修工事
①窓の断熱改修
②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
※ これらに併せて、バリアフリーリフォーム(手すり
の設置、段差解消、廊下幅等の拡張)を行う場
合は、その分のポイントが加算されます。
■発行されるポイント数
1 エコリフォーム
(1戸あたり300,000ポイントを限度とします)
<内窓設置・外窓交換>
大(2.8㎡以上) 18,000ポイント
中(1.6㎡以上2.8㎡未満) 12,000ポイント
小(0.2㎡以上1.6㎡未満) 7,000ポイント
<ガラス交換(ガラスごと)>
大(1.4㎡以上) 7,000ポイント
中(0.8㎡以上1.4㎡未満) 4,000ポイント
小(0.1㎡以上0.8㎡未満) 2,000ポイント
<外壁、屋根・天井、床の断熱改修>
外壁 100,000ポイント
屋根・天井 30,000ポイント
床 50,000ポイント
<バリアフリー改修(50,000ポイントを限度とします)>
手すりの設置 5,000ポイント
段差解消 5,000ポイント
廊下幅等の拡張 25,000ポイント
■ポイント交換対象商品
・商品券・プリペイドカード(環境寄附を行うなど環境配慮型のもの、公共交通機関利用カード)
・地域振興に資するもの(地域商品券、地域産品)
・省エネ・環境配慮に優れた商品、環境寄附
・エコリフォーム又はエコ住宅の新築を行う工事施工者が追加的に実施する工事などを予定
■ポイントの申請方法
・エコポイントの申請は、対象工事完了後、事務局※の窓口(都道府県毎に設置予定)におけ
る申請、または、事務局宛に書類の郵送することにより行います。
・申請者は、原則として住宅所有者です。個人、法人を問いません。
※事務局は、公募により平成21年度第2次補正予算成立後、決定します。
■ポイントの申請期限等
【ポイントの申請期限】エコリフォーム:平成23年3月31日まで
【ポイントの交換期限】平成25年3月31日まで(エコリフォムエコ住宅の新築問わず)
■国土交通省
水廻り特集ブログ
ローコストリフォームなら
2010年01月25日
ランチ紹介!!!
今日も1日お疲れ様です!!!
リフォームのロハスプラス飯田スタジオです。
今日もたくさんのお客様のお宅に工事&打ち合わせにお伺いさせて頂きました。
今日はいつもより少し遅れた時間にランチしました。

天丼ランチでした

先日バルブが凍結して破裂してしまったとご相談のF様邸の工事が終了しました。
施工前

施工後


外水道の蛇口も保温して使えるようにいたしました。
細かいご相談も素早く対応いたしますので困った時はご相談ください!!!
今月の30日・31日の2日間はタカラスタンダード飯田ショールームで

『新春水廻り安心
リフォーム祭』
を開催いたします!!!
たくさんのご相談お待ちしております!!!
水廻り特集ブログ
ローコストリフォームのご相談は
リフォームのロハスプラス飯田スタジオです。
今日もたくさんのお客様のお宅に工事&打ち合わせにお伺いさせて頂きました。
今日はいつもより少し遅れた時間にランチしました。
天丼ランチでした


先日バルブが凍結して破裂してしまったとご相談のF様邸の工事が終了しました。
施工前
施工後
外水道の蛇口も保温して使えるようにいたしました。
細かいご相談も素早く対応いたしますので困った時はご相談ください!!!
今月の30日・31日の2日間はタカラスタンダード飯田ショールームで
『新春水廻り安心

を開催いたします!!!
たくさんのご相談お待ちしております!!!
水廻り特集ブログ
ローコストリフォームのご相談は
Posted by LOHASplus(ロハスプラス) at
19:10
│Comments(0)
2010年01月24日
カツカレー❤!!!
日曜日までこんにちわ!!!
リフォームのロハスプラス飯田スタジオは日曜日もお客様のためがんばって
お仕事しております!!!
今日は寒さをぶっ飛ばすランチと言う事で
カツカレーを注文しました!!!


とても大人向けなスパイシーカレーで美味しかです!!!
今日はエコキュート工事の伊那市のI様邸の施工写真をアップします。
工事前は灯油のボイラーでした。

工事後の写真です。

エコキュート・IHクッキングヒーターなどオール電化工事のご相談も
今月の30日・31日の2日間タカラスタンダード飯田ショールームで行う
『新春!水廻り安心❤リフォーム祭』でお待ちしております!!!
もちろん水廻り(キッチン・バス・トイレなど)のご相談もお待ちしております!!!
水廻り特集ブログならこちら
ローコストリフォーム相談ならこちら
リフォームのロハスプラス飯田スタジオは日曜日もお客様のためがんばって
お仕事しております!!!
今日は寒さをぶっ飛ばすランチと言う事で
カツカレーを注文しました!!!
とても大人向けなスパイシーカレーで美味しかです!!!
今日はエコキュート工事の伊那市のI様邸の施工写真をアップします。
工事前は灯油のボイラーでした。
工事後の写真です。
エコキュート・IHクッキングヒーターなどオール電化工事のご相談も
今月の30日・31日の2日間タカラスタンダード飯田ショールームで行う
『新春!水廻り安心❤リフォーム祭』でお待ちしております!!!
もちろん水廻り(キッチン・バス・トイレなど)のご相談もお待ちしております!!!
水廻り特集ブログならこちら
ローコストリフォーム相談ならこちら
Posted by LOHASplus(ロハスプラス) at
18:21
│Comments(0)
2010年01月23日
うな丼!!!
こんばんわ!!!
今日は年始からがんばってるため
お疲れモードにサヨナラしたくて
元気出せるように
こんなランチにしました!!!


食べてみて元気になったかは不明ですが美味しかったのは確かです!!!(笑)
今月の30日・31日にタカラスタンダード飯田ショ-ルームで

『安心❤水廻りリフォーム祭り』
を開催いたします!!!
2日間限りのプレゼント企画もありますので
たくさんの皆様のご来場お待ちしております!!!
水廻りのブログはこちら
ローコストリフォームならロハスプラス
今日は年始からがんばってるため
お疲れモードにサヨナラしたくて
元気出せるように
こんなランチにしました!!!
食べてみて元気になったかは不明ですが美味しかったのは確かです!!!(笑)
今月の30日・31日にタカラスタンダード飯田ショ-ルームで
『安心❤水廻りリフォーム祭り』
を開催いたします!!!
2日間限りのプレゼント企画もありますので
たくさんの皆様のご来場お待ちしております!!!
水廻りのブログはこちら
ローコストリフォームならロハスプラス
Posted by LOHASplus(ロハスプラス) at
20:36
│Comments(0)