2008年12月18日

本日は晴天なり

こんばんは!今日の駒ヶ根はいいお天気でしたicon01
通勤途中はicon03だったんですが、日中はとてもいいお天気♪空の写真を撮ろうと思っていたのに・・・仕事してて気が付いたら暗いじゃないですか!!「も~icon10」と思うと同時に、自分の集中力に関心している唐澤(笑)


昼間、中部電力さんにもらった来年のカレンダーをつけたんですよ!
そこで懐かしいものを発見して嬉しくなりましたface05
それがコレです!
本日は晴天なり


よく見えませんが、これは晴雨表(せいうひょう)なんですよ。
小学生のときにつけてたのを思い出します。
晴れは、雨は、曇りが黄色で、雪が白の×(バツ)

皆さんはつけませんでしたか??
唐澤は弟と一緒につけてましたface01
普段は東京に住んでいる弟が来ているので、持って帰ってみせてあげますicon22
きっと思い出すでしょう、夏休みの日記を後回しにし「天気が分んない!」と焦った日々を(笑)
なんてね。

小学生の時は、雪がガンガン降ってても外に遊びにいったものです。
ソリとか楽しかったなぁ・・・。私のころは小学校のグラウンドに水を張って、スケートできたけど今は凍らないですもんね。
地元のスケート場も、シーズンで数えるほどしか滑れる時がないとか・・・。
冬の1時間目の授業は、毎日全校でスケートだったのです。大雪以外は。
小学校を卒業して20年・・・こんなに変わってるのもなんだと!!と改めて気付かされます。
漠然とした例えでは分りにくいですが、身近なことに置き換えて考えてみると
「地球温暖化」って怖いですよね。

このまま温暖化が進んでしまったら、20年後はどうなっているでしょう??
雪遊びをしたことがない、つららもみたことがない・・・そんな子供たちばかりになってしまうんでしょうか?
そうならない為にも、今からの小さな努力が必要だと思います。

私は買い物に行く際、必ずエコバッグを持って行きます。コンビニでは袋を断り、魚や肉はなるべくパック入りのものを避け、
トイレットペーパーも再生紙で出来たものを買うようにしています。
一人の心掛けが大きな一歩です。
身近に出来ることはたくさんありますよ!!!


本日は晴天なり
「今日は小春日和で暖かいね」
冬の寒い時期、今日みたいな暖かな日を嬉しく思う環境が、これから先ずーっと続いていくように、明日からエコバッグを一つ持って買い物に行きませんか?face01




同じカテゴリー(その他)の記事画像
東京!
ぽかぽか♪
雪模様
朝から「撮ったど~!」
メリークリスマス☆
クリスマス?
同じカテゴリー(その他)の記事
 東京! (2009-01-21 19:52)
 雪だ~! (2009-01-18 20:04)
 ぽかぽか♪ (2009-01-15 19:49)
 雪模様 (2009-01-12 19:26)
 謹賀新年 (2009-01-03 14:34)
 朝から「撮ったど~!」 (2008-12-27 19:39)

Posted by LOHASplus(ロハスプラス) at 19:05│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。